2013年 03月 13日
桜満開!下馬で話題の建築や織物教室の見学と食事会 |
お待たせしました!建築家集団 若建、春の企画第一弾
4月7日(日)に「桜満開!下馬で話題の建築や織物教室の見学と食事会」と題しまして見学会や食事会を行います。
見学途中には世田谷観音や碑文谷公園などのの見事なサクラも満喫できます。
そして若建の仲間でもある“染色・織物作家:いしいゆみこ”さんの教室を訪ねます。
織物教室から見通せる距離に建築デザイン建匠 設計の住宅“下馬の家”で鍛鉄工芸家 西田氏の門扉も観ることができます。
内部は観れませんが木造在来工法にツーバイフォー工法のメリットを取り入れることで柱のない大空間になっています。
そしてその隣に建築デザイン建匠の事務所兼住まいがあります。
事務所の壁はギャラリーとして“ライムアート”を観賞することもできます。
下馬で今、話題になっている木造5階建ての共同住宅です。KUS 一級建築士事務所の意匠の提案及び桜設計集団の木構造の提案が高く評価され昨年から注目を集めている建物です。(見学希望者が集中した場合、外観のみの見学になる可能性もあります)
最後に創作和食“よね津”での食事会を予定しています。
“よね津”のご紹介
重厚な蔵戸を構えるエントランス。高まる緊張感は、カウンター内に並ぶ米津さん夫妻の笑顔が解きほぐしてくれるだろう。土佐料理の名店『ねぼけ』で料理長を務め上げた主人の料理には、出身地である高知から直送される、鰹に鯖、柚子や山芋などの食材が多様使いされる。定番メニューの「かつおのたたき」には、紅芯大根の塩もみやパプリカの酢漬けなどを添え、鰹の繊細な肉質や香ばしさを引き立たせる。和食の王道と言われるカラスミや若竹煮なども組み込まれたこのコースには、和食が持つ奥行きを堪能させてくれる主人の揺るぎない実力が漲っている。
ここは私が十年来、通い続けているお気に入りのお店です、でも残念ながらここの料理を味わえるのも4月で最後、・・・という訳でこの食事会に参加できた方はラッキーです、お楽しみに!。 (記事:浪崎)
4月7日(日)に「桜満開!下馬で話題の建築や織物教室の見学と食事会」と題しまして見学会や食事会を行います。
見学途中には世田谷観音や碑文谷公園などのの見事なサクラも満喫できます。
そして若建の仲間でもある“染色・織物作家:いしいゆみこ”さんの教室を訪ねます。
織物教室から見通せる距離に建築デザイン建匠 設計の住宅“下馬の家”で鍛鉄工芸家 西田氏の門扉も観ることができます。
内部は観れませんが木造在来工法にツーバイフォー工法のメリットを取り入れることで柱のない大空間になっています。
そしてその隣に建築デザイン建匠の事務所兼住まいがあります。
事務所の壁はギャラリーとして“ライムアート”を観賞することもできます。
下馬で今、話題になっている木造5階建ての共同住宅です。KUS 一級建築士事務所の意匠の提案及び桜設計集団の木構造の提案が高く評価され昨年から注目を集めている建物です。(見学希望者が集中した場合、外観のみの見学になる可能性もあります)
最後に創作和食“よね津”での食事会を予定しています。
“よね津”のご紹介
重厚な蔵戸を構えるエントランス。高まる緊張感は、カウンター内に並ぶ米津さん夫妻の笑顔が解きほぐしてくれるだろう。土佐料理の名店『ねぼけ』で料理長を務め上げた主人の料理には、出身地である高知から直送される、鰹に鯖、柚子や山芋などの食材が多様使いされる。定番メニューの「かつおのたたき」には、紅芯大根の塩もみやパプリカの酢漬けなどを添え、鰹の繊細な肉質や香ばしさを引き立たせる。和食の王道と言われるカラスミや若竹煮なども組み込まれたこのコースには、和食が持つ奥行きを堪能させてくれる主人の揺るぎない実力が漲っている。
ここは私が十年来、通い続けているお気に入りのお店です、でも残念ながらここの料理を味わえるのも4月で最後、・・・という訳でこの食事会に参加できた方はラッキーです、お楽しみに!。 (記事:浪崎)
by wakakenn
| 2013-03-13 11:25
| 見学会・勉強会