2007年 09月 26日
若建セミナー:柏原エリナ “光で創る “Body to Space Adornment” |
《若建セミナーのお知らせ 》11月のセミナーは特別に明日館のメインホールを貸切り、大空間で光のアートをお楽しみください。
柏原エリナERINA KASHIHARA
“光で創る “Body to Space Adornment”
1.SPACE
①環境造形 : トヨタ博物館吹き抜け作品制作過程 etc
②イルミネーション : 名古屋駅 タワーズ“ビジュアルイルミネーション” etc
③ディスプレイ : 銀座田崎真珠 ウィンドウ etc
イルミネーションより
新宿NSビル
クリスマスイルミネーション
環境造形より
明石市立天文科学館エントランス光のレリーフ
2.BODY (身にまとう光のアートを中心に)
①光をまとう作品
②制作過程
③作品の展開
3.DVDによる実施状況の映像
ERINA KASHIHARA ・身にまとう光のアート
人の生命活動を光によって造形化し,時には思いもかけない幻想世界へとつながる作品を発表し続けている.
イッセイミヤケ・パリコレ用装身具デザインや朝日現代クラフト展など多くの受賞の他,環境造形やモニュメント、ウインドウディスプレイなども手がける。また海外活動も積極的で2000年オーストラリア・ブリスベンでのアートカンファレンスでは日本から唯一のプレゼンターとして招聘され,国境を越えたそのユニークな創作活動と視点に関する発表は,各国から参加したキュレーターらの大きな注目を浴びた.
2005年からは,小学校5,6年の図画工作教科書(開隆堂出版刊)に光の作品が掲載されている。
● 出展・活動歴
2006 東京コレクション Sony Ericssonスペシャルイベント 「光」と「色」のファッションショー出展 有楽町・国際フォーラム
個展“THE BODDY ILLUMINANT” 身・体・発・光 ポーラミュージアムアネックス・銀座
モエ・エ・シャンドン “BE FABULOUS★TOKYO”キャンペーン作品提供 六本木ヒルズ 「第5回アジアビューティーエキスポ」 宮村浩気・アフロートのヘアーショー作品提供 東京ビッグサイト
2005 小学校図画工作教科書“心のキャンパス”に特集として掲載 開隆堂出版刊
2004 個展 “身・体・発・光”展 東京・ワコール銀座アートスペース
ガラスアートソサエティ34回アニュアルカンファレンス ファッションショー 招待出展 アメリカ合衆国 ・ニューオリンズ
2003 新竹国際ガラスアートフェスティバル 招待出展 ・講演 台湾
2002 特別企画 “光を楽しむ” 展出展 上野 ・ 国立科学博物館
2001 ピルチャック ガラスアートスクール ・ スカラーシップ派遣 ~ 2000年に引き続き2回目 アメリカ合衆国 ・ シアトル “ アート ・ 体感 ・ ミュージアム ” 展出展 北海道立近代美術館
2000 第10回JMGAカンファレンス招聘 ・講演 オーストラリア ・ブリスベン
山口小夜子パフォーマンス ・身にまとう光のアート作品制作 帝国ホテルほか 都内5会場 シンボルイルミネーション “ スターゲート ” 制作 名古屋 ・ スターライトレビュー
1999 トヨタ博物館新館モニュメント モビールオブジェ “ 光のヴィークル ” 設計制作 愛知県 ・トヨタ博物館 日本赤十字病院 研修施設 壁面レリーフ “ 輝の輪廻 ” ・日本赤十字
1998 明石市立天文科学館 子午線オブジェ “ TIME GATE ~永遠の約束 ” 設計制作 兵庫県 ・明石市
1997 東京都立目黒高校 エントランスレリーフ “ 緑光の架け橋 ” 設計制作 東京 ・目黒
1995 “ 美術の光 / 光の美術 ” 北海道立近代美術館,福島県立美術館,山梨県立美術館,新潟県立近代美術館,広島市現代美術館
1994 IMAGE DU FUTUR '94 招待出展 カナダ ・モントリオール
1988 光る装身具のデザイン ~ ’88パリコレクション イッセイ ・ ミヤケ
● 受賞歴
1999 国際クラフト展ー伊丹ージュウリー ・入選 伊丹市クラフト協会
第33回サインデザイン大賞 ・入選 日本サインデザイン協会
1998 第32回サインデザイン大賞 ・準優秀賞 日本サインデザイン協会
1994 ディスプレイデザイン年賞 ’94 ・奨励賞,
‘94ディスプレイ産業特別賞, 日本経済新聞社賞 日本ディスプレイデザイン協会
1993 第3回名古屋国際ビエンナーレ アーテック ‘93国際公募展 ・入選 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会
● 略歴
1982 愛知県立芸術大学 美術学部デザイン科卒業 ~ 卒業制作愛知県買い上げ 造形作家伊藤隆道氏アトリエMOV入社
1985 同社退社後,造形作家として活動を開始 翌年よりK―one SPACEに参加
社団法人日本ジュウリーデザイナー協会正会員 ・ インターナショナルガラスアートソサエティメンバー
K-one space / 〒189-0023 東京都東村山市美住町1-19-1-907 TEL 042-397-5591 FAX 042-397-5598
E-mail erina@luna.email.ne.jp URL http://www.ne.jp/asahi/k-one/space
若建セミナー 日時: 2007.11月29日 19:30~21:00
場所: 自由学園 明日館 ラウンジホール
お問い合わせは浪崎まで kensyo@g03.itscom.net (記事:浪崎)
柏原エリナERINA KASHIHARA
“光で創る “Body to Space Adornment”
1.SPACE
①環境造形 : トヨタ博物館吹き抜け作品制作過程 etc
②イルミネーション : 名古屋駅 タワーズ“ビジュアルイルミネーション” etc
③ディスプレイ : 銀座田崎真珠 ウィンドウ etc
イルミネーションより
新宿NSビル
クリスマスイルミネーション
環境造形より
明石市立天文科学館エントランス光のレリーフ
2.BODY (身にまとう光のアートを中心に)
①光をまとう作品
②制作過程
③作品の展開
3.DVDによる実施状況の映像
ERINA KASHIHARA ・身にまとう光のアート
人の生命活動を光によって造形化し,時には思いもかけない幻想世界へとつながる作品を発表し続けている.
イッセイミヤケ・パリコレ用装身具デザインや朝日現代クラフト展など多くの受賞の他,環境造形やモニュメント、ウインドウディスプレイなども手がける。また海外活動も積極的で2000年オーストラリア・ブリスベンでのアートカンファレンスでは日本から唯一のプレゼンターとして招聘され,国境を越えたそのユニークな創作活動と視点に関する発表は,各国から参加したキュレーターらの大きな注目を浴びた.
2005年からは,小学校5,6年の図画工作教科書(開隆堂出版刊)に光の作品が掲載されている。
● 出展・活動歴
2006 東京コレクション Sony Ericssonスペシャルイベント 「光」と「色」のファッションショー出展 有楽町・国際フォーラム
個展“THE BODDY ILLUMINANT” 身・体・発・光 ポーラミュージアムアネックス・銀座
モエ・エ・シャンドン “BE FABULOUS★TOKYO”キャンペーン作品提供 六本木ヒルズ 「第5回アジアビューティーエキスポ」 宮村浩気・アフロートのヘアーショー作品提供 東京ビッグサイト
2005 小学校図画工作教科書“心のキャンパス”に特集として掲載 開隆堂出版刊
2004 個展 “身・体・発・光”展 東京・ワコール銀座アートスペース
ガラスアートソサエティ34回アニュアルカンファレンス ファッションショー 招待出展 アメリカ合衆国 ・ニューオリンズ
2003 新竹国際ガラスアートフェスティバル 招待出展 ・講演 台湾
2002 特別企画 “光を楽しむ” 展出展 上野 ・ 国立科学博物館
2001 ピルチャック ガラスアートスクール ・ スカラーシップ派遣 ~ 2000年に引き続き2回目 アメリカ合衆国 ・ シアトル “ アート ・ 体感 ・ ミュージアム ” 展出展 北海道立近代美術館
2000 第10回JMGAカンファレンス招聘 ・講演 オーストラリア ・ブリスベン
山口小夜子パフォーマンス ・身にまとう光のアート作品制作 帝国ホテルほか 都内5会場 シンボルイルミネーション “ スターゲート ” 制作 名古屋 ・ スターライトレビュー
1999 トヨタ博物館新館モニュメント モビールオブジェ “ 光のヴィークル ” 設計制作 愛知県 ・トヨタ博物館 日本赤十字病院 研修施設 壁面レリーフ “ 輝の輪廻 ” ・日本赤十字
1998 明石市立天文科学館 子午線オブジェ “ TIME GATE ~永遠の約束 ” 設計制作 兵庫県 ・明石市
1997 東京都立目黒高校 エントランスレリーフ “ 緑光の架け橋 ” 設計制作 東京 ・目黒
1995 “ 美術の光 / 光の美術 ” 北海道立近代美術館,福島県立美術館,山梨県立美術館,新潟県立近代美術館,広島市現代美術館
1994 IMAGE DU FUTUR '94 招待出展 カナダ ・モントリオール
1988 光る装身具のデザイン ~ ’88パリコレクション イッセイ ・ ミヤケ
● 受賞歴
1999 国際クラフト展ー伊丹ージュウリー ・入選 伊丹市クラフト協会
第33回サインデザイン大賞 ・入選 日本サインデザイン協会
1998 第32回サインデザイン大賞 ・準優秀賞 日本サインデザイン協会
1994 ディスプレイデザイン年賞 ’94 ・奨励賞,
‘94ディスプレイ産業特別賞, 日本経済新聞社賞 日本ディスプレイデザイン協会
1993 第3回名古屋国際ビエンナーレ アーテック ‘93国際公募展 ・入選 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会
● 略歴
1982 愛知県立芸術大学 美術学部デザイン科卒業 ~ 卒業制作愛知県買い上げ 造形作家伊藤隆道氏アトリエMOV入社
1985 同社退社後,造形作家として活動を開始 翌年よりK―one SPACEに参加
社団法人日本ジュウリーデザイナー協会正会員 ・ インターナショナルガラスアートソサエティメンバー
K-one space / 〒189-0023 東京都東村山市美住町1-19-1-907 TEL 042-397-5591 FAX 042-397-5598
E-mail erina@luna.email.ne.jp URL http://www.ne.jp/asahi/k-one/space
若建セミナー 日時: 2007.11月29日 19:30~21:00
場所: 自由学園 明日館 ラウンジホール
お問い合わせは浪崎まで kensyo@g03.itscom.net (記事:浪崎)
by wakakenn
| 2007-09-26 18:20
| 見学会・勉強会