2005年 06月 27日
コメントについて |
ブログはコミュニケーションの道具です。
他人が自分の仕事を見てくれて、声をかけていただいたら、当然返事をするでしょう。
ブログも同じです。
自分のブログを見てくれて、コメントを頂いたら、返事をしましょう。
簡単な一言二言でいいんです。
せっかく声をかけたのに、無視されたらコミュニケーションは成立しませんよね。
また、その様子を見ていた他の人も、コメントしづらくなります。
それでは、コメントの書き方をお話ししましょう。
■コメントがでていないときは右下のCommentsをクリックしてください。
いままでのコメントとコメントを投稿する欄がでてきます。
コメントを送るときは名前のところは「世田谷の栗原です」という感じで
ペンネームを入れてください。
パスワードのところは何か適当な数字などを半角で入れてください。
URLは未記入でも大丈夫です。
大きな白い欄にご自由にコメントを記入してください。
非公開コメントのところは未記入で大丈夫です。
あとは右下の送信をクリックするだけです。
お気軽にコメントをお願いします。
(栗原さんのブログよりコピーさせていただきました)
■エキサイトブログ同士の場合は、もっと簡単!
ログインした状態でコメントを開けば、名前やURL等の入力は必要有りません。
それらを書く欄すらありません。
枠内に即コメントを書いて、送信すればOK!
実に簡単でしょ。
■送信してみたら、字を間違えていた・・・。
良くあることです。
気にしなければなんでもないことですが、何か気持ち悪い。
そんな時は、間違えた文章をコピーして、新しいコメント欄に貼ります。
間違えた字や内容を訂正して送信。
間違えたコメントの右にあるXをクリックすれば削除されます。
これで訂正完了。すっきり!
コメントを書いてくれた人は、どんな人か知りたいですよね。
名前に色が付いていたら、クリックしてみましょう。
その方のブログに飛んでいきます。
気になる文章があれば、そこにコメントを残しましょう。
そんなやり取りで、コミュニケーションが産まれます。
自分のブログにコメントをもらって、まだ返事をしていない方、早速返事をコメントに書きましょう。迎川か栗原さんのブログを参考にしてみてください。
(報告者:迎川)
他人が自分の仕事を見てくれて、声をかけていただいたら、当然返事をするでしょう。
ブログも同じです。
自分のブログを見てくれて、コメントを頂いたら、返事をしましょう。
簡単な一言二言でいいんです。
せっかく声をかけたのに、無視されたらコミュニケーションは成立しませんよね。
また、その様子を見ていた他の人も、コメントしづらくなります。
それでは、コメントの書き方をお話ししましょう。
■コメントがでていないときは右下のCommentsをクリックしてください。
いままでのコメントとコメントを投稿する欄がでてきます。
コメントを送るときは名前のところは「世田谷の栗原です」という感じで
ペンネームを入れてください。
パスワードのところは何か適当な数字などを半角で入れてください。
URLは未記入でも大丈夫です。
大きな白い欄にご自由にコメントを記入してください。
非公開コメントのところは未記入で大丈夫です。
あとは右下の送信をクリックするだけです。
お気軽にコメントをお願いします。
(栗原さんのブログよりコピーさせていただきました)
■エキサイトブログ同士の場合は、もっと簡単!
ログインした状態でコメントを開けば、名前やURL等の入力は必要有りません。
それらを書く欄すらありません。
枠内に即コメントを書いて、送信すればOK!
実に簡単でしょ。
■送信してみたら、字を間違えていた・・・。
良くあることです。
気にしなければなんでもないことですが、何か気持ち悪い。
そんな時は、間違えた文章をコピーして、新しいコメント欄に貼ります。
間違えた字や内容を訂正して送信。
間違えたコメントの右にあるXをクリックすれば削除されます。
これで訂正完了。すっきり!
コメントを書いてくれた人は、どんな人か知りたいですよね。
名前に色が付いていたら、クリックしてみましょう。
その方のブログに飛んでいきます。
気になる文章があれば、そこにコメントを残しましょう。
そんなやり取りで、コミュニケーションが産まれます。
自分のブログにコメントをもらって、まだ返事をしていない方、早速返事をコメントに書きましょう。迎川か栗原さんのブログを参考にしてみてください。
(報告者:迎川)
by wakakenn
| 2005-06-27 21:29
| Blog教室